だいたい山旅〜遊びたいのも山々

人生も折り返しを迎えたアラフォーおじさんの荒波一万尺

出ず寝ーランド2019 〜キッカケ〜

あけましておめでとうございます。

 

年末から外にもほぼ出ず、出ず寝ーランドに迷い込んだ本厄男はずーっとPEAKSと山と渓谷、山地図をエロ本を覚えた中学生の如く眺める毎日。

 

結局年末の理解不能なYahooポイントの魔の手にハマりまくり、おかげで散財完了。

 

いろいろあるけど、今年はもっとゆったりとした山旅をしたいなぁって思っている。

 

で、突然去年の年末にこのブログなるものを始めさせて頂いた訳ですが、自分の記録的な部分からスキルアップ、好奇心とか毒吐き等、新しく苦手な分野もやってみようってな思いもありました。

 

そしてもう一つ、それは去年の夏の山での話。

 

f:id:gtotom5103:20190101222308j:image

 

7月18.19で常念岳にテン泊した時のこと、18日に常念のテン場にさっさとテントを張りそのまま大天井岳までピストン。

 

その道すがらは本当に素晴らしい天気&景色で最高の縦走路。

 

f:id:gtotom5103:20190101223612j:image
f:id:gtotom5103:20190101223554j:image
f:id:gtotom5103:20190101223608j:image
f:id:gtotom5103:20190101223603j:image
f:id:gtotom5103:20190101223558j:image
f:id:gtotom5103:20190101223616j:image

 

丁度東大天井辺りに差し掛かったところで、ご婦人3人組とすれ違い暫しお話させて頂いた。

 

先頭のご婦人は78歳の大大先輩。お付きのお二人は五十代前後。東京からみえて、中房温泉から燕、大天井と来られたそうで、なかなか軽やかに歩いていらっしゃって僕も関心していた。

 

素敵なご婦人で理想的な生き様を見た。

 

ひとり山旅でのこういう出会いは本当に嬉しいし醍醐味だと思う。

 

あっ、もうお一人常念小屋の方にも向かう途中で足攣りどめの漢方頂いたりで、お世話になりっぱなしだった。まったく感謝感謝です。

 

そんなこんなで、ご婦人達とは『また常念小屋で会いましょう』と挨拶を交わし僕は大天井に向かった。

 

f:id:gtotom5103:20190101225812j:image
f:id:gtotom5103:20190101225816j:image
f:id:gtotom5103:20190101225821j:image
f:id:gtotom5103:20190102110047j:image

 

大天荘でのビールと食事は最高に美味しい。

またここのテン場も来たいなぁ。

昼寝を1時間ほど挟み来た道を戻る。

 

昼を過ぎ肌寒くなってきた丁度横通岳の北側付近で、行きに出会ったご婦人3人組が薄っすら見えた。

 

あら、追いついちゃった。位に思っていたんだが様子か少しおかしい。行きにすれ違った時より明らかに足が重そう。心配になり早足で追いつき話しかけた。

 

『大丈夫ですか?』

 

『あっさっきの方ね。早いわね〜、私は大丈夫よ』

 

でも見ると手持ちの飲み物が殆ど無い。

 

心配になり、丁度大天荘で頂いた水をお分けした。

 

そうすると彼方から猛スピードで走って来る青年。正にカモシカの如く。

 

どうやら常念小屋の方で高所トレーニングをしていたところ、このやり取りに気付いてくれたそうだ。なんて嗅覚の鋭いスーパーマンなんだろう!自分達は本当にこんな方々のいらっしゃる山にお邪魔させて頂き、安全に山歩き出来てるのを実感した。

 

この方のおかげでご婦人達は安全に小屋まで歩いて来られた。

 

僕はテン場に先に戻り、またまたビールを頂いたりブラブラ散歩を楽しみ自分のテントに戻るとあのご婦人が居るではないか。

 

『あれ?お母さん大丈夫ですか?』

 

『あーあなた見つかって良かったわ。つまらないものだけどお礼にと思って』

 

『えーわざわざそんな。大事な食料ですよね?気持ちだけでいいですし、大したこともしてないので僕の方が恐縮です〜』

 

『記念写真撮ってくれない?』

 

『えっ僕なんかとですか?』

 

なんてやり取りの後、

 

『また僕も北アルプス近辺うろうろしてますんで、何処で会えたらいいですね!』

 

とお互い言いながら小屋の入口前で写真を撮りお別れした。

 

f:id:gtotom5103:20190102003503j:image

 

残念ながら次の日は、早朝下山しなければならなかった為ご婦人に挨拶も出来なかった。

 

この他にもこの日は色んな方々とお話出来る機会がありとても充実の旅であった。

 

で、ブログを始めようと思ったキッカケだが、またお会い出来たらいいなぁ…とも思うのもあるが、もしあの時の方々がたまたまこのブログを見つけて頂けたら…ってのもロマンかな…なんて思ったのもひとつです。

 

本当に山旅は素敵だ!

 

 

あっ、因みにこの出来事から三カ月後の10月末に燕に登り、燕山荘でお昼を頂いてたら正にその時のカモシカ青年(常念小屋の青年)にばったり出会い、その時の事をお話出来ました!本当に面白い。これがあるから山はやめられない。

 

f:id:gtotom5103:20190102004821j:image