だいたい山旅〜遊びたいのも山々

人生も折り返しを迎えたアラフォーおじさんの荒波一万尺

断捨離からの散財 

一月も…

 

どえりゃ〜早く終わりそうだがね〜

 

名古屋辺り…宮地ゆきおが言うとこうなる。

 

あぁ…このひと月何しとったんだ?

 

仕事、仕事、仕事…

 

その合間の点の部分で、メルカリと鬼ポイントで有名のYahooショッピング、そして個人輸入かましてしまう。

 

待望のアークテリクスのプロトンFL。

 

f:id:gtotom5103:20200125143018j:image

 

そして個人輸入仕入れたこちらもアークテリクスのエアリオスFLとモンテインのハイドロゲンダイレクト。

 

f:id:gtotom5103:20200125143040j:image

f:id:gtotom5103:20200125143249j:image

 

先ずプロトンFL。

プロトンLTを持っているが、僕にはいかんせん-10℃辺りでもハイクアップ時は暑すぎてムレムレになる始末で、この度FL購入となった訳だがしかし、後者のハイドロゲンダイレクトはもしかして⁈という期待感が第一印象凄かった。

 

アルファダイレクトの威力。

 

f:id:gtotom5103:20200125143537j:image

 

気になってはいたがこれ程まで保温性とムレに強いとは正直思ってなかった。

 

本当は以前コレのアノラックがあってめちゃくちゃかっこ良かったがお亡くなりになったのか⁈見かけなくなり仕方なくフルジップを購入。

 

f:id:gtotom5103:20200125143612j:image

 

しかし、コレはコレで質実剛健な造りでイギリス人でも…って感心した次第。笑 ※フロントジップの材質や操作性だけは…だけど。

 

きっと山と道のアルファアノラックはコレがもとネタでしょう。

 

f:id:gtotom5103:20200125143700j:image

 

めっちゃ使えそうな一品をなんと送料込みで¥15000そこそこで手にすることになりご満悦。

正規品の半額!

 

それとエアリオスFL。

 

f:id:gtotom5103:20200125143040j:image

 

これまた¥15000と正規品より1万円程安く購入。

 

去年ほとんどの山行で活躍したスポルティバのピラミッドってモデルの代替で購入。ピラミッドさんはメルカリで旅立たれた。

 

f:id:gtotom5103:20200125144156j:image

 

ピラミッドは〈ロングハイク〉という部分では最高に疲れ知らずの一足。

 

しかし、先ずサイズ感が同じスポルティバのアプローチやアルパイン系より半インチほど余裕があり厚手ソックス対応。

そしてメルカリ行きの結末となった最大の理由はグリップ力。

岩や木などめちゃくちゃ滑る。

ソールのグリップ力もそうだが、ソール自体の剛性感や厚みがやはりロングハイク仕様で柔らかい。だからグリップ感を掴みづらくなっている。でもザレ場や土などにはめっぽう強い。

もともとそういうモデルなのだと思う。

雨の薬師岳は折立までの整備された木道と石畳で正に〈悪路バティック〉に2回コケ数回こらえるという気の抜けない下山となった。

 

これはやはりメガグリップに頼るしかない!という安易な考えと、ただただカッコいいというナンパな理由でエアリオスFL購入となった。

 

でもってそれらを一切ひっさげず、久しぶりに高賀山にカメラの練習で行ってきたが、この時期にノースパイクで行けてしまう暖冬っぷり。

 

f:id:gtotom5103:20200125151224j:image
f:id:gtotom5103:20200125151255j:image
f:id:gtotom5103:20200125151244j:image
f:id:gtotom5103:20200125151227j:image
f:id:gtotom5103:20200125151313j:image
f:id:gtotom5103:20200125151302j:image
f:id:gtotom5103:20200125151237j:image
f:id:gtotom5103:20200125151308j:image
f:id:gtotom5103:20200125151317j:image
f:id:gtotom5103:20200125151221j:image
f:id:gtotom5103:20200125151230j:image
f:id:gtotom5103:20200125151258j:image
f:id:gtotom5103:20200125151234j:image
f:id:gtotom5103:20200125151248j:image
f:id:gtotom5103:20200125151251j:image
f:id:gtotom5103:20200125151305j:image
f:id:gtotom5103:20200125151218j:image

いつもの様に、肝心の白山や能郷白山は雲の中。高鷲方面は本当に雪が少ない。

 

どうなってしまったんだ?

 

今年は小屋開け早まるとかならんかなぁ〜