だいたい山旅〜遊びたいのも山々

人生も折り返しを迎えたアラフォーおじさんの荒波一万尺

シメのワサビ平鍋 〜ラッセルビギナーの進級試験〜

仕事を終え意気揚々新穂高に現れたおっさん独り。この日はワサビ平から鏡平を目指すゴールデンコースの『お平巡り』に来たのだ。

 

f:id:gtotom5103:20181220122844j:plain

 

しかしこのおっさんは既に幾つかのミスを犯している。

 

ある事だけに気を取られ過ぎたあげくの単細胞。

 

まず、1時間寝坊。

 

いや、目覚まし時計通りに起きたのだが目覚ましの時間設定自体を間違えるという行い。

 

カンジキ忘れる。

 

新雪を楽しみに来たのは間違いない。

しかしラッセルを楽しみに来るほどのドがつくMでも無ければスタミナも無い。

 

会社に一つ仕事を忘れる。

 

コレはもうこの時点で諦めるしか無い。

 

その上、ここがあの新穂高の駐車場か?ってくらい閑散としている。自分の車も合わせ二台。

 

事実上プチ満身創痍の出発式。

 

 

f:id:gtotom5103:20181220122934j:plain

 

 

気温はマイナス2℃ほど。

 

心は低体温症寸前。

 

そしてこの子の安定感。

 

f:id:gtotom5103:20181220123048j:plain

 

この子は本場アルプス生まれ。日本アルプス程度は常夏に近いのである。

 

この子との付き合いも長いので、大体盛った報告をしてくれる。気持ちを温めてくれる機能を併せ持つある意味AIの先を行く名機。

 

ほっこりアイテム。

 

f:id:gtotom5103:20181220122945j:plain

 

そしてゴールデンルート指定されているにもかかわらず、ノートレース。

 

こんなラッキーもない。

 

トレースを期待していた自分を戒めなければいけない。

 

足跡は自分の歩いた後にできるものだ。

 

f:id:gtotom5103:20181220123036j:plain

 

久しぶりの雪を踏む感触も素晴らしい。

 

気持ち良く歩ける。

 

忌野清志郎も気持ちいいと言っている。

 

雪はくるぶしくらい。

 

もう少し欲しい自分は欲しがりおじさん。

 

f:id:gtotom5103:20181220123025j:plain

 

なにせ雪を楽しみ今年をアレでシメたいのだ。

 

ワサビ平までの道のりがこんなに気持ち良いのは冬ならではなのかもしれない。

 

f:id:gtotom5103:20181220123014j:plain

 

とにかく林道感も無く雪の山あいが風情があって気持ちいい。

 

f:id:gtotom5103:20181220123201j:plain

 

f:id:gtotom5103:20181220123112j:plain

 

徐々に雪深くなってくる。

 

スネラッセルほど。

 

あのスネ毛を揺らすそよ風くらいの感じだ。

 

そしてこのザマだ。

 

f:id:gtotom5103:20181220123211j:plain

 

 

 

石の前にひれ伏すこのおっさんは、この頃にはひざ丈くらいになった慣れないラッセルを強いられた上、数々の失態、いやそもそもトレースは付いているものだとの思い込み等々…思わず『ワサビ平』と書かれただけの石を小屋だと勘違いする程消耗していた。

 

そして持病であるあの【胃酸が頼んでも無いのに遡上してくる病】逆流性食道炎、略して逆食が暴れ始める。

 

業界ではその病もしくはその病を患った人間を総じて【逆食】と呼ぶ。

 

『あー、逆食の調子は?』とか『〇〇さん逆食だから仕方ないですよ~』とか哀れな扱いを若いナースから受けることが多々ある。

 

逆食になって得をしたひとつのエピソードである。

 

 

f:id:gtotom5103:20181220123832j:plain

 

この時頭のなかにはいつものように曲が流れていたのだが、ずーっとクイーンのsomebody to loveの『somebody』の部分だけ永遠リピートだったのが気づくと、『ラッセーラァ〜ラッセーラァ』の永久リピートになっており、この直前にはただ『ラッセッ、ラッセッ、ラッ、アッ…』っとR指定目前の悶絶を持って絶頂に至っていた。

 

暫しこの体勢でワサビ平岩との会話を楽しんだ後、息を吹き返しもはや振り上げたバットの先はスコアボード(鏡平)ではなくセカンドゴロ(ワサビ平)狙いになっていた。

どうせ良いのである。鏡平に行けたところでこの天候何の展望もない筈である。槍のやの字もない筈だ。

 

ビギナーには言っておきたい。登山は帰って来て初めてコンプリート。バットを持たずしてヒットは生まれない。デッドボールは死なのだ。

 

このおっさんは家を発つ時点で、山に『行ってはいけないおじさん』なのである。

 

f:id:gtotom5103:20181220123220j:plain

f:id:gtotom5103:20181220123229j:plain

 

そしてビギナーに行ける筈も無い笠新道の入り口を分かったかのような振舞いで眺め、人っ子ひとり居ない雪深い林道を『ラッセ…ッセ』ともうラッセーラにもならないリズムを取りながら遂に本日の目標の地『ワサビ平』に到着。

 

f:id:gtotom5103:20181220123841j:plain

 

 

どうだ。誰も居ない小屋を征服だ。雪なんか小屋付近から急に股下ラッセーラァに、なたよ。

 

もう諦める理由を探さなくても大丈夫なほどネタは揃った。

 

清々しい。もう迷う事など一つも無い。

 

ここで目的を実行だ。

 

その目的こそ色んなものをミスへと変えた張本人。

 

f:id:gtotom5103:20181220123911j:plain

 

 

ひとりモツ鍋セット(ちゃんぽん麺付き)

 

略して『ピンモツベーナー』

 

本場博多で多用される言葉である。

 

一等地も確保。

 

f:id:gtotom5103:20181220123929j:plain

 

ポジティブに受け止めれば独り占め。

 

ネガティブに見ると真冬の大雨のフェスで、いちばん遠い端っこのヌタヌタ足場でかき氷ブースを出店してしまったおっちょこちょい。

 

でも今の彼は至ってポジティブ。

 

目の前には夢しか無い。

 

ただ、雪中ピンモツベーナーがしたかった。

 

このモツベーナーは逸品で、食材の全てが入り尚且つシメの麺までインクルード。もちろん極上のお味。

f:id:gtotom5103:20181220123920j:plain

 

f:id:gtotom5103:20181220123942j:plain

 

そしてシメの麺投入。

 

f:id:gtotom5103:20181220124002j:plain

 

この時完全にこの状況に陶酔し、全ての出来事、主にハプニングに対して『ありがとう』という思いで満たされる。

 

ハプニングというスパイスでピンモツベーナーはすばらしい進化を遂げた。

 

ここでお気づきの方もいらっしゃるかもしれない。

 

ビギナーには分かりづらいかもしれないが、この状況で本当の意味でシメてくれるアレが無いのを。

 

 

もうひとつ家に忘れ物をしている。

 

 

 

そう、コーヒー。

 

テーブルの上を見てみよう。

 

f:id:gtotom5103:20181220124002j:plain

 

画像でいくとちょうど北西の方角にコーヒーを飲む前提でマグカップなるものが伏せてある。

 

この人物は、もうこの時点で気付いていたのだ。このマグを使わない事を。

 

お口の中がモツであふれている。

 

こんな時にも雪中はありがたい。無尽蔵に有る雪をハムスターの如く己の頬袋に叩き込めば良いのだ。

 

こうして間近に有る自然を利用、満喫出来てこそ真のアルピニスト

 

こうして、寒中で少し仮眠を取った後、鏡平に背を向け冷え切った身体と数々の戒めを胸に『下平ら』する。

 

この日は【ワン平】しかクリアできず、今後のラスボス【雪中雲の平】など到底不可能である。

 

夢は諦めず取っておこう。

 

f:id:gtotom5103:20181220131234j:plain

 

f:id:gtotom5103:20181220131302j:plain

 

f:id:gtotom5103:20181220131311j:plain

 

 

 

 

冬が始まるよ

周りのお高いめのお山さん達が練乳かかったみたいになって来たので、甘党おじさんはそれらの様子見に逆宇治抹茶状態の能郷白山に向かうのである。

 

 

f:id:gtotom5103:20181213100028j:plain

 

 

途中練乳どころかギラギラサイバーな山。

 

f:id:gtotom5103:20181213100128j:plain

 

そして目的の能郷さん。

 

f:id:gtotom5103:20181213161636j:plain

 

駐車場には何者かのうんこだけ。

 

熊かな…熊のやつですか?

 

さっそく『ぼうやは早くお家に帰ろうね〜』って。

 

 

『うわー、このお宅すごい立派ねー。お城みたーい』

 

『ホントだねー。アレ?そこになんか落ちてね?えっ、なんだコレ。………ワラ人形じゃね?』

 

『マジ?なんか書いてあるじゃん…』

 

『……ココから先に入ったら後悔するお……』

 

 

さすがに熊さんワラ人形作れないから、うんこで見立てたに違いない。

 

 

はいっ、僕はウサギさんのやつだと思います。と言い聞かせて熊鈴付けて出発。

 

とはいえ今日は様子見。

 

気温は2℃。人の気配ゼロ。気持ち-25℃。

 

そこからは、山奥の不審者。

 

キョドリ感ハンパない。

 

もしやコレも嫁の仕掛けた盗撮ドッキリユーチューブか。

 

どんぐり落ちる音でガクプル。

 

見るもの感じるもの全て熊関連。

 

 

 

今日の主な目的は、カメラの動作確認とこの前手に入れた〔マウンテンハードウェアのドライステインジャケット〕の筆下ろし。

 

f:id:gtotom5103:20181213100013j:plain

 

 

 

兎にも角にも、雪が積もったらまた発射です。

ソワソワするやん

今日クルマ運転してたら、イッキに高いお山さん達が白くなってる。

 

やっとこさ雪が降った模様。

 

伊吹や能郷白山はだいぶ降ったのかな?

 

御嶽山は本当に綺麗だった。

 

中央アルプスかなりクリアに見えた。

 

恵那山の雪はまだかなぁ。

 

この時期の雪が少しかかった山容を見ると、その山が崇拝・信仰される対象であることが分かる気がする。

 

f:id:gtotom5103:20181210230903j:image

 

 

そのくらい美しく神秘に満ちた姿なのだ。

 

常念岳の常念坊や木曽駒のお馬さんであったり、山肌の雪の形で色んな節目の目安にしてた事など、先人の知恵や感性には本当に関心させられる。

 

時代の流れでどんどん省かれ薄まっていくものはあることは致し方ないが、先人達のそんな感性で物事を捉えられたら素敵な事だな…と思う今日この頃。

 

ただ、煩悩だけは一丁前に現代人並みなのだが。

 

フタから身が出る身もフタも無い話

うちの嫁はあらゆる物のフタを甘閉めのまま放置する癖の持主。

 

醤油ブチまける。

 

コーラ気がぬける。

 

塗るサロンパスかぴかぴ。

 

一度はヘアワックスが見たことない物質に変身し、進化系ワックスのキャッチコピーを先駆けた程だ。

 

大抵そのトラップにハマるのは自分。

 

狙われてるのか自分がよく手にしているだけなのか。

 

もしかしたら俺を出川に見立てて、盗撮ドッキリユーチューバーとして稼ごうとしているのか?

 

『ちゃんとフタ閉めてくれよぉー』

 

『はぁ?あぁ、ごめんごめん。あんたが閉めてくれたらいいやん』

 

フタ閉め忘れ確認係、本日任命。

 

来週あたりに…ストップ・ザ・肥やし

もう1ヶ月くらい前から雪の北アルプスに行きたいなーなんて思って。

 

ハードなやつじゃないよ。

 

そんな腕も度胸もござーせん。

 

基本は日帰りハイカー。

 

燕は林道冬季封鎖…

 

うーむ、鏡平まで散歩も良いけど行けるのか?

 

あー、だいぶ禁断症状。

 

冬用で買い込んだの試したいし。

 

このまま散財で終わって知らないうちに嫁のメルカリの肥やしになりかねない。

 

そして僕はただの行けない冬の白ブタ。

 

イカンな。

アル・プス大縦走~縦走ゴンゲンゲンゴンから猿をバミれ~後編

待ちに待った奥穂とジャンダルム。

 

f:id:gtotom5103:20181207172405j:plain

 

f:id:gtotom5103:20181207172427j:plain

 

この岩場に取り付いたときは、足が震えた。

 

ジャンダルムの荘厳さたるや。

 

インスタばえ確実だろう。

 

もしかしたら原宿辺りでブイブイの子達がこぞって来てしまう・・・そんなスポットになりうるかもしれない。

 

『ねえ。今度の休みジャンダルもうよ~』

 

『えっ?わたしメッチャダルミたかったんだ~』

 

『ほんと~?!ダルムっちゃおっか~』

 

こぞって登山服を着た【ダルマー】が現れ【ジャンダルムの三段活用】で会話が成り立つという日もそう遠くないだろう。

 

f:id:gtotom5103:20181207173641j:plain

 

f:id:gtotom5103:20181207173703j:plain

 

f:id:gtotom5103:20181207173823j:plain

 

駆け足で進む。

 

私には【読めない嫁の腹時計】という大きなプレッシャーが立ちはだかる。

 

急な岩場より慎重にならざる負えない状況。

 

【日本一の見晴台】も今の自分にはすんなり入ってこない。まだまだ修行が足りない。

 

f:id:gtotom5103:20181207174333j:plain

 

ここで痛恨の道迷い。

 

f:id:gtotom5103:20181207174515j:plain

 

しかし道に迷って正解だった!!

 

なんと、この城の城主にお会いできたのだ!!

 

こんなラッキーな事は人生の中で何度あるのだろう?

 

丁重にあいさつをさせて頂いた。

 

f:id:gtotom5103:20181207174752j:plain

 

この光景にチップとデールがやさしく微笑みかけてくれる。やはりすばらしい山だ!!

 

もうひとつお気づきだろうか。少し前の写真に戻ろう。

 

f:id:gtotom5103:20181207174333j:plain

 

【すべる注意】

 

そう、この山域はとにかく滑りやすい。

 

ザレ場や落ち葉がとにかく多いので注意が必要である。

 

このような立て札がどうだろう・・・登り始めから数えると20や30では利かないくらいあった。

 

気遣いの行き届いた本当にすばらしい山なのである。

 

しかしながら、芸人にはかなりシンドイ。

 

お笑いと関係なく登山を楽しみに来たのに、真っ向から現実を叩きつけてくる。

 

しかも30mも歩かないうちに、やさしさを滲ませながら【すべる注意】を念仏のように唱えてくるのだ。

 

滑ってもないのにである。

 

もう20回も越える頃には『俺・・・本当は滑ってるのではないのか?』と疑心暗鬼になるかもしれない。

 

きっと自分もこの縦走を終える頃には【ウケル感覚】も【スベル感覚】も無いのかもしれない・・・と考え始める。

 

もしかしたらこの看板、暗に魂に呼び掛け人としての成長を見越して立ててくれていたのかもしれない・・・

 

 

なんて深い愛情に満ちた山なんだ。

 

耳元で宇崎竜童のあのやさしい名曲が鳴り始めた。~森は生きている~

 

f:id:gtotom5103:20181207180800j:plain

 

天狗のコルにと~~ちゃ~く!!

 

俺はもう迷わない!!

 

宇崎竜童まで出てきたのに、読めない嫁の腹時計にビビッて天狗沢にエスケープとかありえない!!

 

絶対に猿をバミってやる!!

 

決意は固まった。

 

f:id:gtotom5103:20181207181835j:plain

 

ここからは早い!!

 

西穂を陥落した後にご覧のピラミッドピークもちょうだいし、独標から目に飛び込む【西穂高岳山荘】!!

 

f:id:gtotom5103:20181207182038j:plain

 

この大縦走も残すところあと僅かとなってしまった。

 

あとひとふん張りだ。

 

f:id:gtotom5103:20181207182758j:plain

 

そしてついに西穂山荘で猿をバミった瞬間!!

 

f:id:gtotom5103:20181207183424j:plain

 

眼下の梓川もこの大仕事を穏やかに祝福しているようだ!!

 

あぁ!!なんて最高の休日だ!!

 

そうそう・・・嫁にメールを入れないと。

 

大偉業を達成直後に、猿をバミったのにここの屍になりかねない。

 

登山も遠足もお家に帰るまでがって先生に言われてる。

 

あとはロープウェーにのって新穂高~・・・

 

f:id:gtotom5103:20181207184409j:plain

 

ここはストイックに己の足で下山しかない。

 

最後までツンデレの手を緩めてはくれないようだ。

 

f:id:gtotom5103:20181207184738j:plain

 

あの有名な鉄人トレラン競技TKARトランス各務原アルプスレースの開催地でもあるようだ。

 

f:id:gtotom5103:20181207185329j:plain

 

そして大盛況のシダックス坂祝店の脇をすり抜け。

 

f:id:gtotom5103:20181207185430j:plain

 

新穂高登山指導センターの間を通りいよいよ・・・

 

f:id:gtotom5103:20181207185616j:plain

 

ついにゴールの地に降り立った!!

 

すばらしい山行だった。

 

色々な出会い経験の玉手箱!!

 

俺は山が大好きだ!!

 

 

 

 

嫁さんちゃんと迎えに来てくれたお。