だいたい山旅〜遊びたいのも山々

人生も折り返しを迎えたアラフォーおじさんの荒波一万尺

コロナの隙のダイジェスト

山がどんどん遠い存在になりつつある…

 

霞んで見えない…あ、いつもか。

 

こんな時は仕方ない。

 

じっと…出来ない…のかい。

 

f:id:gtotom5103:20200707173722j:image
f:id:gtotom5103:20200707173725j:image

f:id:gtotom5103:20200707173719j:image

 

ちゃんと解除後の話ですよ。

 

バイクで琵琶湖まで…の話が嵐山。

 

大好きな広沢池の畔でひとりぼっちランチしてさっさと帰宅。

 

 

で…

 

f:id:gtotom5103:20200707174259j:image
f:id:gtotom5103:20200707174247j:image
f:id:gtotom5103:20200707174221j:image
f:id:gtotom5103:20200707174224j:image
f:id:gtotom5103:20200707174236j:image
f:id:gtotom5103:20200707174243j:image
f:id:gtotom5103:20200707174232j:image
f:id:gtotom5103:20200707174239j:image
f:id:gtotom5103:20200707174250j:image
f:id:gtotom5103:20200707175234j:image
f:id:gtotom5103:20200707174302j:image
f:id:gtotom5103:20200707174256j:image

 

パイセンと、キョーレツに美しいビーナスライン白樺湖霧ヶ峰・美ヶ原・麦草峠清里キャンツー。

 

梅雨の晴れ間を突いて二日間ぴーかんで、富士山・南アルプスの山々・八ヶ岳御嶽山・乗鞍・穂高(槍ヶ岳)・浅間山等々、コロッケ・清水アキラ・くりかん・ビジーフォーものまね四天王オールスター状態。

 

さすがにキャンプ場も我々二人だけの二日間700キロ弱高速無しの下道旅。

 

当初四人旅のはずが、パイセンが仲違いして自分は訳の分からないまま二人旅に持ち込まれていたという事以外はまあ良い旅でした。

 

で、この旅に行く前から薄々気づいてたあばれるバイク。

 

原因はコレ。

 

f:id:gtotom5103:20200707195903j:image
f:id:gtotom5103:20200707195858j:image

 

この減り方。

 

しかもフロント。

 

f:id:gtotom5103:20200707200032j:image

 

リアの方が残っとる。

 

まあ、オフタイヤなのに割合的にOFF5% ON 95%走らされたこのタイヤ。

 

という訳でOFF50 ON50の謳い文句のコレに。

 

f:id:gtotom5103:20200707200405j:image

 

アナキーワイルド。

 

名前がカッコよろしい。

 

たまに藪入るからね、このくらいかなと。

 

で、スプロケもついでに。

 

f:id:gtotom5103:20200707200658j:image
f:id:gtotom5103:20200707200651j:image
f:id:gtotom5103:20200707200654j:image
f:id:gtotom5103:20200707200702j:image

 

山に行けるかなぁ…それともキャンツーか。

 

という感じの解除後ダイジェストでした。

御嶽山 〜を拝みました〜

皆さま、このコロナ禍の最中いかがお過ごしですか?

 

このブログは本来、主に登山ブログとして誕生したはず。今や登山口を巡る、またはグチる、場となり、目的だったはずの山を眺め拝んで帰る事をめいっぱい寄せて上げる手法で報告するブログとなっている。

 

去年の鷲羽岳、三俣山荘で燃え尽きそれ以降金華山辺りで悶々としつつ、暖冬でタイミングを失いやっと来た荒島岳でのまさかの大雪『クルマを止めるな!』事件によりただの真夜中雪中ドライブからの車中泊

 

そして現在に至るこのコロナ禍。

 

いろんな意味で本当に険しい山はこのコロナ禍なんじゃねえか⁇っていうオチにはしたくない。

 

で、この間のダイジェスト。

 

岐阜はやっぱり素晴らしいチームワークにより、コロナっちゅーヤツを何とかかわしている。

 

それにもたれてstay homeをそれなりに過ごす。

 

f:id:gtotom5103:20200521185333j:image
f:id:gtotom5103:20200521185322j:image
f:id:gtotom5103:20200521185340j:image
f:id:gtotom5103:20200521185336j:image
f:id:gtotom5103:20200521185344j:image
f:id:gtotom5103:20200521185348j:image
f:id:gtotom5103:20200521185326j:image
f:id:gtotom5103:20200521185352j:image
f:id:gtotom5103:20200521185329j:image
f:id:gtotom5103:20200521185355j:image
f:id:gtotom5103:20200521185318j:image

 

10年以上放置していたペンキ塗り。皆…ペンキ塗り〜

 

可愛いハムスターとのお戯れ。皆…お戯れ〜

 

ただただ食べたいBBQ。皆…BBQ〜

 

山奥を迷ってたどり着いた廃村群。皆…廃村群。※もちろん密ナシです。

 

このゴールデンウィーク本来3連休の予定が、まさかで奇跡の10連休。

 

社会人になって新婚旅行の6連休が最長だった自分にとって、戸惑い震える程の自粛最中の長期休暇。

 

例えるなら、使おうにも使えない大金の入ったカードを『ほら遠慮せず使ってみ?』と手渡され『引き出し方が分からん』と、戸惑い手持ちの小銭で妄想を最大限膨らます…そんな感じか⁇

 

いや、はたまた焼肉屋の換気扇の外で白飯を食うという表現が正しいかも知れない。どうでもいい。

 

と、的を得ないカスカスの表現を何日も渡って考えている間に遂に緊急事態宣言の解除の知らせ。

 

でも浮かれてはいけない。

 

浮かれてなんかいない。

 

浮かれて行ったと思われたくない。

 

浮かれてない場所。

 

濁河温泉御嶽山の登山口。

※もちろんソロ。コンビニ以外寄ってないよ。

 

f:id:gtotom5103:20200521222919j:image
f:id:gtotom5103:20200521222932j:image
f:id:gtotom5103:20200521222902j:image
f:id:gtotom5103:20200521222923j:image
f:id:gtotom5103:20200521222912j:image 

f:id:gtotom5103:20200521224203j:image
f:id:gtotom5103:20200521224157j:image
f:id:gtotom5103:20200521224200j:image
f:id:gtotom5103:20200521224154j:image
f:id:gtotom5103:20200521224145j:image
f:id:gtotom5103:20200521224149j:image

 

 

いつもの様に、大事な先っちょ見えず。

 

気温が10度を下回る中、完全ミスチョイスの冷たい蕎麦にオールフリー。

 

雄大御嶽山にいろんな願いを込めて、しっかり拝んで参りました。

 

登りたい。

 

 

岐阜 〜STAY HOME〜

自分が生まれ育ち離れず住み着いているこの岐阜。

 

程よく田舎で街でゆるいここ岐阜。

 

デカイ産業も飛び抜けた特徴もあまりないが、北アルプスは長野の寛大な計らいにより分け分けして頂いているこの岐阜。

 

ここ最近じゃ『神懸かってんじゃね⁈』ってくらい、台風や地震、その他災害がことごとく芯を外して過ぎ去る街ここ岐阜。

 

勇んで都会に出て行った若者が2年以内に『やっぱ岐阜良くね⁈』ってなってしれっと帰って来られるこの岐阜。

 

こんなかけがえのない地に、コロナという名前だけはカワイイっぽいがしかし、新型っていうなんだか都会っぽいヤバイのが侵略してきおるのだ。

 

岐阜の長は独自にこれで応戦した。

 

『非常事態宣言』

 

先に都会の方でお国が出したのは『緊急事態宣言』

 

お隣の愛知パイセンが独自で出したのも『緊急事態宣言』

 

岐阜は『非常事態宣言』

 

渾身のボケでもフライングでも方言でもなんでもない。

 

岐阜の人間は分かってるんだ。

 

みんな真剣なんだ。

 

みんな非常事態なんだ。

 

岐阜の人間は『緊急』より『非常』がしっくりきているんだ。

 

動揺なんてしてないよ。震えてなんかない。

 

そんな岐阜が大好きだ。

 

負けるな楽しもう、STAY HOME

 

f:id:gtotom5103:20200419155902p:image

冠山 〜を眺めただけ〜

コロナ…これからどうなって行くのか。

 

いろんな意味で普段隠れていたものが次々と炙り出される。

 

平和と贅沢。

 

生まれた時からそれなりに贅沢をして来たんだと思い知る。

 

無責任な煽り、批判の嵐。

 

サバイバルまではまだまだ程遠いが、自分で今出来る事を粛々としていくしか前には進めないと思う今日この頃。

 

必死こいて登った頂はいつだって気持ち良い。

 

笑って生きましょう。生きねばならぬ。

 

自分だって何か役割はあるはずだ。

 

 

てな事で、かれこれ自粛一ヶ月。

 

密を生まないリフレッシュ。

 

ここ最近、金華山もめちゃくちゃ混んでる。

 

そりゃそうなるわな…と思う。

 

で、バイクに乗る。

 

徳山ダム

 

岐阜のバイク乗りが必ず行ってしまうツーリングの聖地。

 

もちろん密避けノーストップツーリング。

 

f:id:gtotom5103:20200408225956j:image
f:id:gtotom5103:20200408231641j:image
f:id:gtotom5103:20200408225942j:image
f:id:gtotom5103:20200408225938j:image
f:id:gtotom5103:20200408225935j:image
f:id:gtotom5103:20200408225945j:image
f:id:gtotom5103:20200408230007j:image
f:id:gtotom5103:20200408225952j:image

 

徳山ダムといえばその昔ローカル番組で『レッツドンキホーテ』って超〜大好きな番組があった。アパッチケンが自然で遊ぶ番組で、自分のアウトドア心の扉をノックしてくれた番組。

 

その番組で、ダムに沈んでしまう前の徳山村を幾度と無く訪れ、村の生活や歴史、そこでのアウトドアアクティビティなどなど、子供ながらに本当に良い番組だったことを思い出す。

 

あー、あの村がこのね…

 

なんだか切ない。

 

志村けんでめちゃくちゃ泣いて…最近なんじゃろか⁇

 

で、もうここまでせっかく来たから冠山行ってやろうと。

 

崖崩れでガレてたりするけど、景色は最高。

 

f:id:gtotom5103:20200408231307j:image
f:id:gtotom5103:20200408231253j:image
f:id:gtotom5103:20200408231310j:image
f:id:gtotom5103:20200408231302j:image
f:id:gtotom5103:20200408231258j:image

 

お気に入りのバイク、それに跨って真っ白な白山、かっこいい冠山…おセンチな心に染み染み。

 

明日からまたがんばろ。

 

やる事たくさんあるし。

荒島岳 〜には行けてない〜

結果から言うと向かう車で遭難しかける。

 

大雪だと分かってたけど、自分のお客さんの情報では『九頭竜方面は除雪しっかりしてるから安全よ!』は、全くのデマだった。

 

ウチのミニバン君は二輪駆動。

 

トラクションコントロール効きっぱなしで全く坂で進まず止まりかけたのでトラコンオフ。

 

そのうち、腹するくらいの雪深さになり止まる事が許されない程。

 

f:id:gtotom5103:20200218080100j:image

 

Uターンも出来ずで勝原登山口駐車場を素通りしその先でやっとこさ引き返す事に成功。

 

しかしどんどん強くなる雪で15メートルあるかないかの視界、凍るフロントガラスとワイパー、下るお腹…

 

この時点でもう登山は二の次、この車で本当に帰れるのか⁇ってレベル。

 

f:id:gtotom5103:20200218080145j:image
f:id:gtotom5103:20200218080149j:image

 

 

岐阜〜穂高とか松本方面とかとは全然違うワイルドな除雪・融雪ナシナシロードだった。

 

何とか白鳥に帰還したのは夜中の2時過ぎ。

 

そこで朝を迎え今帰宅中。

 

冬はジムニー

 

それが今日の収穫。

おじさんの休日 〜悲壮の中の小さな幸せのち地獄〜

今日は久しぶりの祭日に休日。

 

普段平日休みしかないから久しぶりに娘と…と思ったら、娘は友達とイオンでお楽しみらしい。

 

もう父親無いもんになっとる。

 

なんじゃろう…この…なんちゅうか…まあいいか…いいのか?…

 

という事で、朝ダウンのベストを思いついた様に洗濯し、信じられないくらい濁った水に変に満足する。

 

来週は常務のお誘いで久しぶりのゴルフ。

 

練習してないから庭でアプローチ練習を一時間。

 

昼はマック。

 

だいぶ悲壮感滲む午前。

 

嫁と娘をイオンに送り込み、ヒマラヤへ。

 

悲壮感を払拭する為なのか言い訳か、メルカリ で調子乗って手放してしまったカッパの代役に、マークダウンしたトレントフライヤーを買ってしまう。

 

しかしこれはめっちゃ悩んだ末の話。

 

正直モンベルかぁ…とは思ったが、色々悩んだ末のモンベル最強説。

 

それこそ、ゴアの3レイヤーものからパーテックスシールドプラスの3レイヤー、海外通販やらティートンブロスやらアクシーズクイン等々…選択肢はめっちゃあった。

 

新型のトレントフライヤーの脇下ピットジップの操作性が…だった件で旧型マークダウン品で決着となった。

 

脇下のピットジップって開けたが最後、ちゃんと閉まりますか⁇

 

生地が厚ければまだ良いかもしれませんが、ペラッペラのパックライト生地では行動中に閉めるテクニックは自分には無い。てか、試着でも閉めれなんだ。皆さんどうしてるんだろう?

 

パーテックスシールドもなかなか心もとない生地感と2.5レイヤーしか結局見てないが、裏地のネチネチ感が…。

 

という様なギア好きお馴染みのただの永遠オ○ニー状態を繰り返す。

 

メルカリが有る今、来年再来年の心配は要らないのだ!

 

てな事で今期は上トレントフライヤー、下エバーブレスフォトンの日本代表コンビに託す事にした。

 

で、それから裏山に登る。

 

f:id:gtotom5103:20200211232601j:image
f:id:gtotom5103:20200211232611j:image
f:id:gtotom5103:20200211232604j:image
f:id:gtotom5103:20200211232607j:image

 

天気も最高であっちゅーまに登れる裏山。

 

今日は御嶽山能郷白山が最高に見えた。

 

あー良いな〜めっちゃ行きたいな〜めっちゃ綺麗じゃん〜

 

で…

 

f:id:gtotom5103:20200211232824j:image

ん⁇
f:id:gtotom5103:20200211232817p:image

 

あれ、槍か⁇

 

行きたい気持ちがついに幻覚まで…

 

それともやっぱり頭が逝ってしまってるのか⁇

 

ウソでしょ?こんなとこから見えるか?

 

f:id:gtotom5103:20200212000200p:image

 

方角的には…槍っぽい⁇

 

えー、初めて知った。

 

あのトッキントキン具合といい、だとしたら穂高っぽい山容。

 

勝手に認定します。間違いなくあれは槍。

 

間違いだったら教えて…

 

イヤ〜気持ちいい。娘に振られ槍に救われる。

 

来て良かった〜

 

やっぱ岐阜は最高だ。

 

と小さな幸せを感じたところから…

 

その晩、会社の会合に呼ばれる。

 

遅れて着いた席。

 

右に専務、向かいに直属の部長、斜向かいに総務部長、そのまた2つ置いた斜向かいに社長。

 

地獄。

 

居酒屋で遭難。

 

 

追記。

独り槍論争ですが、それは笠ヶ岳では?とのご指摘いただいた方がおられました。僕も地図に直線引っ張ってみたり国土地理院の3D画像いじくってみたり…確かに笠かも⁈と。笠ヶ岳を南南西方面から見た事有りませんでした。笠ヶ岳はしっかり三角しておりました。でもでもなんだか笠よりトキトキしてないですか⁇って…苦笑

 

 

断捨離からの散財 

一月も…

 

どえりゃ〜早く終わりそうだがね〜

 

名古屋辺り…宮地ゆきおが言うとこうなる。

 

あぁ…このひと月何しとったんだ?

 

仕事、仕事、仕事…

 

その合間の点の部分で、メルカリと鬼ポイントで有名のYahooショッピング、そして個人輸入かましてしまう。

 

待望のアークテリクスのプロトンFL。

 

f:id:gtotom5103:20200125143018j:image

 

そして個人輸入仕入れたこちらもアークテリクスのエアリオスFLとモンテインのハイドロゲンダイレクト。

 

f:id:gtotom5103:20200125143040j:image

f:id:gtotom5103:20200125143249j:image

 

先ずプロトンFL。

プロトンLTを持っているが、僕にはいかんせん-10℃辺りでもハイクアップ時は暑すぎてムレムレになる始末で、この度FL購入となった訳だがしかし、後者のハイドロゲンダイレクトはもしかして⁈という期待感が第一印象凄かった。

 

アルファダイレクトの威力。

 

f:id:gtotom5103:20200125143537j:image

 

気になってはいたがこれ程まで保温性とムレに強いとは正直思ってなかった。

 

本当は以前コレのアノラックがあってめちゃくちゃかっこ良かったがお亡くなりになったのか⁈見かけなくなり仕方なくフルジップを購入。

 

f:id:gtotom5103:20200125143612j:image

 

しかし、コレはコレで質実剛健な造りでイギリス人でも…って感心した次第。笑 ※フロントジップの材質や操作性だけは…だけど。

 

きっと山と道のアルファアノラックはコレがもとネタでしょう。

 

f:id:gtotom5103:20200125143700j:image

 

めっちゃ使えそうな一品をなんと送料込みで¥15000そこそこで手にすることになりご満悦。

正規品の半額!

 

それとエアリオスFL。

 

f:id:gtotom5103:20200125143040j:image

 

これまた¥15000と正規品より1万円程安く購入。

 

去年ほとんどの山行で活躍したスポルティバのピラミッドってモデルの代替で購入。ピラミッドさんはメルカリで旅立たれた。

 

f:id:gtotom5103:20200125144156j:image

 

ピラミッドは〈ロングハイク〉という部分では最高に疲れ知らずの一足。

 

しかし、先ずサイズ感が同じスポルティバのアプローチやアルパイン系より半インチほど余裕があり厚手ソックス対応。

そしてメルカリ行きの結末となった最大の理由はグリップ力。

岩や木などめちゃくちゃ滑る。

ソールのグリップ力もそうだが、ソール自体の剛性感や厚みがやはりロングハイク仕様で柔らかい。だからグリップ感を掴みづらくなっている。でもザレ場や土などにはめっぽう強い。

もともとそういうモデルなのだと思う。

雨の薬師岳は折立までの整備された木道と石畳で正に〈悪路バティック〉に2回コケ数回こらえるという気の抜けない下山となった。

 

これはやはりメガグリップに頼るしかない!という安易な考えと、ただただカッコいいというナンパな理由でエアリオスFL購入となった。

 

でもってそれらを一切ひっさげず、久しぶりに高賀山にカメラの練習で行ってきたが、この時期にノースパイクで行けてしまう暖冬っぷり。

 

f:id:gtotom5103:20200125151224j:image
f:id:gtotom5103:20200125151255j:image
f:id:gtotom5103:20200125151244j:image
f:id:gtotom5103:20200125151227j:image
f:id:gtotom5103:20200125151313j:image
f:id:gtotom5103:20200125151302j:image
f:id:gtotom5103:20200125151237j:image
f:id:gtotom5103:20200125151308j:image
f:id:gtotom5103:20200125151317j:image
f:id:gtotom5103:20200125151221j:image
f:id:gtotom5103:20200125151230j:image
f:id:gtotom5103:20200125151258j:image
f:id:gtotom5103:20200125151234j:image
f:id:gtotom5103:20200125151248j:image
f:id:gtotom5103:20200125151251j:image
f:id:gtotom5103:20200125151305j:image
f:id:gtotom5103:20200125151218j:image

いつもの様に、肝心の白山や能郷白山は雲の中。高鷲方面は本当に雪が少ない。

 

どうなってしまったんだ?

 

今年は小屋開け早まるとかならんかなぁ〜